スポンサードリンク
みなさんはLINE使ってますか?
私は使いまくってますよー。
スタンプおもしろいですよねー?
そんなスタンプだけで会話ができるのか!?
今回は検証してみましたー。
母のLINEに「小学生のふくちゃん」スタンプで返してみた
実験的にLINEスタンプだけで返事できるかを試してみました。
母親に。
3月28日の15時頃、母からLINEのスタンプが来ました!
それでは、スタート!!
スタンプだけで返事を返すのって、
けっこう大変ですねー。
合計40コ使いましたよ(3コは母が使いましたけども。)
まとめ
小学生のふくちゃんスタンプはけっこう使える!
気に入ってくださったあなた、
ぜひ、買って使ってあげてくださいね~。↓↓↓下のページから買えます↓↓↓
スポンサードリンク
この記事を書いた人

- “想い”を叶えるコーチ、かっきぃです。仙台在住の早生まれ。子どもから大先輩までコーチングで“想い”を叶えるお手伝いをしています。『子どもが言うこと聞かない~。』『もっと幸せになりたい~!』なんて方は、気軽にご相談下さい。待ってます。⇒かっきぃに相談してみる
最新記事4件
2015.06.22コーチング100倍学力が上がる勉強法は2つの言葉を禁句にするだけ②
2015.06.21コーチング子どもの勉強にすまいる学習会をオススメする理由
2015.06.15コーチング100倍学力が上がる勉強法は2つの言葉を禁句にするだけ①
2015.06.13コーチング人前で緊張しない方法~3秒で唱える究極の呪文~
The heart of your writing whilst sounding reasonable at first, did not sit perfectly with me personally after some time. Someplace within the sentences you were able to make me a believer unerntuoatfly only for a short while. I nevertheless have got a problem with your jumps in assumptions and you would do nicely to help fill in those gaps. If you can accomplish that, I would undoubtedly be fascinated.