きました!100倍学力が上がる勉強法シリーズの2回目。 前回の勉強中に言っちゃいけない言葉は、「わからない!」でしたね。 こちらは、主に学生さん向けの禁句でした。勉強中に「わからない!」と言ってしまうと、思考が停止してし […]
コーチング
きました!100倍学力が上がる勉強法シリーズの2回目。 前回の勉強中に言っちゃいけない言葉は、「わからない!」でしたね。 こちらは、主に学生さん向けの禁句でした。勉強中に「わからない!」と言ってしまうと、思考が停止してし […]
私はコーチングで子どもに勉強を教えています。 あ、むしろ教えてません!どっちなんだ??そうですよね。失礼しました。 私がしているのは、学校で一度習った知識を再び教えず、色々な事についてお話をすることです。例えば、勉強、学 […]
「なんで勉強しなきゃいけないの?」「因数分解、将来必要なくねぇ?」「やる気が出たら勉強するから!!」 子どもさん、言いませんか? でも、わかりますよね?その気持ち。私たちが学生の時もそうでした。何とかして、勉強せずに友達 […]
私は、子供に一切“教えない”で教える学習コーチングをしております。 以前は、「仕方ない時には教える」というスタンスでやってましたが、それをもやめて、「絶対教えない!」という決まりを自分に課してからいろいろ面白いことが起き […]
今回は子どもが勝手に勉強するでお馴染み、すまいる学習会のお話です。 こんなコト、質問してみたんです? 「なんでその職業になりたいの?」 あなたが夢を叶える理由は何? その子は小学5年生の五郎君(仮名)。 「将来なりたい職 […]